がもよんの掲示板
ホームページの感想またはご意見などご自由にどうぞ
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全121件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
お土産画像~
投稿者:
餅蔵
投稿日:2012年 6月13日(水)20時57分25秒 112-71-127-91f1.osk2.eonet.ne.jp
熊谷でシキ800を見てしまいました。
なかなか見かけない大物車です。
最近熊谷に入り浸っています。
あけましておめでとうございます
投稿者:
餅蔵
投稿日:2012年 1月 5日(木)13時56分9秒 proxy20062.docomo.ne.jp
少し日にちが経ってしまいすみません
あけましておめでとうございます。
今年もまたイロイロとネタを投下しますのでよろしくお願いしますm(__)m
コンテナ列車の撮影行きたいですね。
餅蔵さん
投稿者:
がもよん
投稿日:2011年11月 7日(月)18時01分59秒 KD027092255008.ppp-bb.dion.ne.jp
とても楽しいコンテナや貨車の画像ありがとうございます。
EH200-901号機いいですね。模型ではなかなか製品化されない901号機。
私はEF210-901を作ろうと考え中です。。。
コンテナも国際規格が加わるとますます複雑ですね。
熊谷楽しいなぁ。。。
トキは8866レでたまに見かけるくらい。でも、上から見ることがないのでなかなか参考になりました。
またなにかあればどしどし掲載くださいませ。
さらに貴重な2軸貨車
投稿者:
餅蔵
投稿日:2011年11月 6日(日)15時19分34秒 112-71-47-218f1.osk2.eonet.ne.jp
トラ45000。全国津々浦々で走っていた2軸貨車も紙輸送のワムとこれぐらいになってしまいました。トキに混じって車輪輸送に活躍しています。
車輪配送車トキ
投稿者:
餅蔵
投稿日:2011年11月 6日(日)15時16分8秒 112-71-47-218f1.osk2.eonet.ne.jp
こちらが車輪配送のトキ25000です。もうほとんどいないんだとか・・・
積み込んでいる車輪と先述のトキ25000のリブの違いをお楽しみください。
安中車両
投稿者:
餅蔵
投稿日:2011年11月 6日(日)15時12分21秒 112-71-47-218f1.osk2.eonet.ne.jp
亜鉛輸送のトキ25000が貨車の検修設備入りしていました。
コンテナ観察
投稿者:
餅蔵
投稿日:2011年11月 6日(日)15時07分57秒 112-71-47-218f1.osk2.eonet.ne.jp
忘れ去られたように奥に埋まっていたトナミ運輸のコンテナ。アルミのボディーのコンテナは大概トラックと同じデザインにされています。
コンテナ観察
投稿者:
餅蔵
投稿日:2011年11月 6日(日)15時05分32秒 112-71-47-218f1.osk2.eonet.ne.jp
無蓋コンテナ。幌が全然突起しない平鋼材でしょうか?実入り時は幌をかけていますね。
カモレフリーク@熊谷その12
投稿者:
餅蔵
投稿日:2011年11月 6日(日)15時03分4秒 112-71-47-218f1.osk2.eonet.ne.jp
いわゆる「重箱」。
無蓋コンテナは返却回送時はこういう積み方ができます。
カモレフリーク@熊谷その11
投稿者:
餅蔵
投稿日:2011年11月 6日(日)15時00分31秒 112-71-47-218f1.osk2.eonet.ne.jp
「実入り(貨物が中に入ってる状態)」の時に3個も積載する積み方をするのはありませんので、どれか一個が何も入っていないか、それぞれの合計が貨車の最大積載量以下なのかもしれません。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/13
新着順
投稿順